|
雨
あめ |
|
|
日本 
曲 弘田 竜太郎
詞 北原 白秋 |
|
|
 |
|
|
|
|
「雨」は、弘田龍太郎の作曲による日本の童謡です。作詩は北原白秋です。 |
|
|
雨の日の様子を歌った歌で、歌詞は陰気な内容となっています。「お人形寝かせど
まだ止まぬ」「お線香花火も みな焚いた」など、誰かの死を連想させる内容の歌詞が織り込まれています。童謡「あめふり」も北原白秋の作詞ですが、こちらの曲は明るい内容となっています。 |
|
|
弘田龍太郎は「春よこい」や「靴が鳴る」など多くの童謡を作曲しています。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
雨がふります 雨がふる
遊びにゆきたし 傘はなし
紅緒の木履も緒が切れた |
雨がふります 雨がふる
いやでもお家で
遊びましょう
千代紙おりましょう
たたみましょう |
雨がふります
雨がふる
けんけん小雉子が
今啼いた
小雉子も寒かろ 寂しかろ |
雨がふります
雨がふる
お人形寝かせど まだ止まぬ
お線香花火も みな焚いた |
雨がふります
雨がふる
昼もふるふる 夜もふる
雨がふります 雨がふる |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
左のボタンをクリックすると、この曲の楽譜
の表示や印刷を行うことができます。この曲のメロディと歌詞、コード進行が示された楽譜が表示されます。どの調で表示・印刷するかを指定することができます。無料ですが、表示までに多少時間がかかることがあります。 |
 |
この曲の楽譜を 編集したい人は、FirstSongEditorをダウンロードしてください。
表示、印刷、演奏などを行える無料ソフトです。このページで紹介している曲をはじめ、各国の伝統曲、童謡・唱歌1500曲以上が用意されてます。FirstSongEditorのデータは、採点機能付きの無料のPCカラオケソフトFirstKaraokeで使用することができす。 |
|
|
|
|
|
|
上記の「無料ダウンロード」から小学校のピアノ風、オルゴール曲風の編曲など、様々な音楽スタイルのファイルをダウンロードすることができます。各ファイルは、FirstSongEditorのオートアレンジ機能を使用して伴奏を作成しています。「他の音楽スタイル」を選択すると、クラシックやポップス、ジャズ、民族音楽など様々な音楽ジャンルの中から、弦楽四重奏やワルツ、ポルカ、ミュゼット、ブルースをはじめ、ギターやピアノ、ハーモニカなどのソロ演奏など、様々な音楽スタイルを選択するページが表示され、指定した音楽スタイルでダウンロード・ファイルを取得することができます。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|