「楽に寄す」は、 オーストリアの作曲家フランツ・シューベルトの作曲した歌曲です。
友人のフランツ・リッター・フォン・ショベール(フランツ・フォン・ショーバーとも)の詩に曲をつけたものです。ショベールのところに身を寄せて、気楽に生活していた時に作られたものなので、タイトルから「楽に生きていく」という意味が込められているのかと思ったのですが、「楽」は音楽のことで、この曲は「音楽に寄せて」というタイトルで紹介されることもあります。原題は「An
die Musik」です。
Du holde Kunst, in wieviel grauen
Stunden,
wo mich des Lebens wilder Kreis umstrickt,
hast du mein Herz zu warmer Lieb' entzunden!
Hast mich in eine beß're Welt entrückt!
Oft hat ein Seufzer, deiner Harf' entflossen,
ein süßer, heiliger Akkord von dir
den Himmel beß'rer Zeiten mir erschlossen,
du holde Kunst, ich danke dir dafür!