|
猫踏んじゃった
Flohwalzer
|
|
|
外国曲 
曲 不詳
|
|
|
 |
|
|
|
|
「猫踏んじゃった」は、だれもが知っている曲ですが、だれが作曲したのか不明な曲です。
調号に♯が6つ、あるいはbが6も付く曲ですが、ページなかほどにあるボタンで楽譜を表示させる際は、調を選択して表示することができます。
|
|
|
ピアノを習ったことがないのに、この曲だけは弾けるという人はけっこう多いのではないでしょうか。黒鍵だけで演奏できるピアノの曲として有名ですが、コミカルな歌詞で歌われることもあります。阪田寛夫氏の歌詞が広くしられていますが、著作権の関係上、ここでは掲載していません。
|
|
|
世界的に有名な曲で、もともとどこの国の曲なのかや、作曲者は不明です。国ごとに異なった曲名がつけられていますが、「Flohwalzer」はドイツ語でのタイトルです。
フランスででは「カツレツ」、ロシアでは「犬のワルツ」と呼ばれているそうです。
|
|
|
このサイトで提供している携帯電話用の音源が、フジテレビ系のドラマ『僕のいた時間』で使用されました。ドラマ第4話、拓人(三浦春馬)が、恋人の恵(多部未華子)と別れるも、恵 との思い出の曲「猫踏んじゃった」のメロディを、偶然通行人の携帯着信音によって聞いてしまうシーンで使用(放送日:2014年1月29日/音楽使用秒数:41秒)
されているそうです。
|
|
|
|
|
|
日本語の詞では、タイトルのようにネコを踏んで鳴かせてしまう内容になっています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
左のボタンをクリックすると、この曲の楽譜
の表示や印刷を行うことができます。この曲のメロディと歌詞、コード進行が示された楽譜が表示されます。どの調で表示・印刷するかを指定することができます。無料ですが、表示までに多少時間がかかることがあります。
|
|
この曲の楽譜を 編集したい人は、FirstSongEditorをダウンロードしてください。
表示、印刷、演奏などを行える無料ソフトです。このページで紹介している曲をはじめ、各国の伝統曲、童謡・唱歌1500曲以上が用意されてます。FirstSongEditorのデータは、採点機能付きの無料のPCカラオケソフトFirstKaraokeで使用することができす。
|
|
|
|
|
|
|
上記の「無料ダウンロード」から癒しのハープ風、オルゴール曲風の編曲など、様々な音楽スタイルのファイルをダウンロードすることができます。各ファイルは、FirstSongEditorのオートアレンジ機能を使用して伴奏を作成しています。「他の音楽スタイル」を選択すると、クラシックやポップス、ジャズ、民族音楽など様々な音楽ジャンルの中から、弦楽四重奏やワルツ、ポルカ、ミュゼット、ブルースをはじめ、ギターやピアノ、ハーモニカなどのソロ演奏など、様々な音楽スタイルを選択するページが表示され、指定した音楽スタイルでダウンロード・ファイルを取得することができます。
猫の鳴き声で、「ネコふんじゃった」を録音したmp3ファイル も用意しています。(他の曲も聞きたい人は、動物の歌のコーナーにあります。
)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|