小学校で習った童謡
曲の説明/司会のヒント
歌詞は「どんぐり ころころどんぶりこ」です。「どんぐり ころころどんぐりこ」と覚えている人がけっこういるのでは?
「シャボン」は「石鹸」を意味するポルトガル語だそうです。
「靴が鳴る」のフレーズのところで、リズムにあわせて足を踏み鳴らしてみてください。
「七つの子」は、七歳の子供なのか七匹の子供なのか、考えてみてください。
夕焼小焼