|
ロンドン橋
London Bridge
|
|
|
イギリス 
曲 イギリス民謡
詞 イギリス民謡
|
|
|
 |
|
|
|
|
イングランドの民謡で 原題は「London Bridge」です。
もともとロンドン橋と呼ばれていた橋は、今はアメリカのどこかへ移送されたというような話を聞いたような気がします。
(現在でもロンドン橋という橋はロンドンにあるようです。)
|
|
|
幼稚園、保育園でアーチゲームでお馴染みの曲です。原題は「London Bridge Is Falling
Down」です。英国では「London Bridge Is Broken Down」のタイトルで、歌詞も「Falling
Down」ではなく「 Broken Down」となります。
|
|
|
日本語の訳詞は著作権保護期間を終了していないため、英語の原詩を掲載しています。
|
|
|
ロンドン橋は子供の遊び唄で、2人が鬼になり、手をつないで橋の形をつくります。残った人が輪になって歌にあわせて、橋をくぐりながら、ぐるぐる回ります。歌の最後で、鬼がつくった橋がおち、そのときそこを通っていた人が捕まって次の鬼になるというルールです。
次の鬼を決めるのに、努力や能力は関係がありません。自分に落ち度が何もないのに、ただ歌がそこで終わってしまったという理由だけで、捕まってしまうというのは、理不尽なルールです。人生は理不尽なものという悲哀を子供に伝えているのかもしれません。
|
|
|
|
|
|
橋の建設で、女性が人柱にされたのでは、という説があるようです。
ロンドンに観光にいったことがありますが、橋がたくさんあり、現地の観光ガイドさんの話によると、大昔は橋に罪人の首が並べられていたこともあったという話ですから、それなりにリアリティがあります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
London bridge
is falling down,
Falling down,
falling down,
London bridge
is falling down,
My fair lady.
|
London bridge
is falling down,
Falling down,
falling down,
London bridge
is falling down,
My fair lady.
|
|
|
|
|
|
無料でご利用いただける字を大きくしたレターサイズの歌詞カードです。子ども向けの英語教室での歌の時間にご使用ください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
左のボタンをクリックすると、この曲の楽譜
の表示や印刷を行うことができます。この曲のメロディと歌詞、コード進行が示された楽譜が表示されます。どの調で表示・印刷するかを指定することができます。無料ですが、表示までに多少時間がかかることがあります。
|
|
この曲の楽譜を 編集したい人は、FirstSongEditorをダウンロードしてください。
表示、印刷、演奏などを行える無料ソフトです。このページで紹介している曲をはじめ、各国の伝統曲、童謡・唱歌1500曲以上が用意されてます。FirstSongEditorのデータは、採点機能付きの無料のPCカラオケソフトFirstKaraokeで使用することができす。
|
|
|
|
|
|
|
上記の「無料ダウンロード」から癒しのハープ風、オルゴール曲風の編曲など、様々な音楽スタイルのファイルをダウンロードすることができます。各ファイルは、FirstSongEditorのオートアレンジ機能を使用して伴奏を作成しています。
「他の音楽スタイル」を選択すると、クラシックやポップス、ジャズ、民族音楽など様々な音楽ジャンルの中から、弦楽四重奏やワルツ、ポルカ、ミュゼット、ブルースをはじめ、ギターやピアノ、ハーモニカなどのソロ演奏など、様々な音楽スタイルを選択するページが表示され、指定した音楽スタイルでダウンロード・ファイルを取得することができます。
|
|
|
「ボーカロイド歌入り」は、LOLAの歌声入りmp3ファイル です。他の曲も聞きたい人は、ボーカロイドに童謡・唱歌を歌わせようのコーナーに用意しています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|